グリフォンスポーツクラブ
乙金スクール
  • ホーム
  • 教室案内
  • 乙金スクール
  • 福岡市を中心に展開するグリフォンスポーツクラブは5会場にて活動しています。

    若宮スクールグラウンド
    駐車場
    トイレ
    自動販売機
    自商業施設・イオン

    スペシャルムービー

    乙金スクール基本情報

    曜日 金曜日
    時間 16:20-17:20(幼児~小3)
       17:30-18:50(小4~小6)
    場所 乙金多目的広場
    住所 大野城市乙金3丁目18
    担当 茂見コーチ

    小学校・園

    大城小・大野東小・御笠の森小・大野北小・下大利小
    大野東幼・乙金保・大城保・みかさ幼・北保・筒井保・のぞみ愛児園・みずほ保・リズム保・おおり保・大野南幼・恵星幼

    設備

    グラウンドタイプ 芝生
    夜間照明 あり
    自動販売機 あり
    駐車場 あり
    トイレ あり

    乙金スクールの特徴

    大野城市の北東部にある「まどかパーク(総合運動公園)」の一部、乙金多目的広場で、毎週金曜日に活動しています。
    場所は、「イオン乙金ショッピングセンター」と「つくし会病院」の間にあり、駐車場とナイター施設を完備した天然芝のグラウンドです。
    近くにはコンビニや西松屋、ショッピングセンターや飲食店などがあり、新しい住宅も次々に出来ています。
    子供たちも伸び伸び遊んでいる様子から、地域の皆さんに守られている感じがします。子育てファミリーには住みやすい地域に思います。

    サッカースクールには大城小学校・大野東小学校・御笠の森小学校の子供達が30名程います。
    現在、小1〜小3と小4〜小6と2つの時間に分けて、活動しています。
    明るく活発で個性的な子が多く、様々な小学校の子供たちが集まっていますが、仲が良いです。
    自分と他者との違いを認め、楽しんでサッカーをしている子が多いです。
    異年齢と一緒に練習するので、年上の子は年下の子の面倒をよく見てくれます。
    練習後の片付けも、みんなで率先して行い協力的です。
    練習には自転車や歩きで、一人で来る子も多いです。
    また、卒業した中学生も手伝いに来てくれたり、異年齢の交流も盛んです。
    グラウンドは天然芝の為、芝生の養生期間は大城小学校で活動したり、雨天時は東コミュニティセンターの体育館で、体幹トレーニングやドッジボールなどを行います。

    乙金スクール基本情報


    幼児コース

    幼児期は、将来、運動音痴にならないための大切な期間です。反抗期のお子様も増え、社会性の高いサッカーはとてもオススメです。


    小学校低学年コース

    5〜9歳の期間はプレ・ゴールデンエイジとよばれ、この年齢での集団スポーツは、運動神経だけではなく心の成長も促します。


    小学校高学年コース

    ゴールデンエイジをむかえる大切な時期です。運動神経・社会性・体力を形成し、自立した自分自身を手に入れる重要な時期です。

    アクセス

    御笠川二丁目バス停より徒歩3分

    三兼池スクール
    志免スクール
    粕屋スクール
    小田部スクール
    小田部スクール

               

    \無料体験の申し込みはこちら/

    365日WEBからいつでも申し込み

    無料体験申込み

    お電話で申し込み

    無料体験申込み

    LINE@で申し込み

    無料体験申し込み

    運営団体個人情報保護方針